今回は資生堂・エリクシールから、純粋レチノール配合のシワ改善美容液を口コミします😆
- ピュアレチノールで攻めのシワケアをしたい方
- レチノールを使いたいけど成分の劣化が心配な方
- 今までレチノール製品を使ったことがあるけどいまいち効果を実感できなかった方
エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム
こちらは有効成分として純粋レチノールが入ったアイクリームだよ❗️
今までもレチノール配合のスキンケアはいくつか紹介してきたけど、それらとの明確な違いは“レチノールが有効成分に認証されてる”ってこと☝️
有効成分としてレチノールを配合できるのは資生堂だけなんだよね。
レチノール配合の医薬部外品は他にもいくつかあるんだけど、多分その中で1番リーズナブルなのがこのクリームかな?
だから人気みたい👀
まぁ私もそれが理由で買ったんだけどね。
レチノールとは
そもそもレチノールって何?って思う方もいるかもしれないね。
レチノールとは、肌のハリ感をアップしてくれるエイジングケアに欠かせない成分✨
資生堂の医薬部外品では、『シワ改善効果』が認められているよ💡
しわ“予防”じゃなくて“改善”ってところが魅力だよね❗️
つまりすでにできてしまったシワにも効果が期待できるってこと。
ただレチノールは効果が高い反面刺激になりやすいよ💦
肌のターンオーバーを促す、つまり肌の保護膜が薄くなる感じで紫外線の刺激も受けやすくなるから日焼け止めは必須だよ⚠️
使い方
①キャップ開けただけだと密封されてて使えないよ。
②青いリングを外してね。
③キャップを根元までしっかり閉めるよ。
④またキャップを外すとノズル中栓が装着されて中身が出せるようになるよ。
部分用美容液だけど、使う順番はスキンケアの最後❗️
刺激をやわらげるために、しっかり保湿してから使ってね。
レチノールが初めての方は最初は2日おきくらいで夜だけ使うのがいいかな。
私は医薬部外品ではないもののピュアレチノールは以前使ったことがあるから、最初は1日おきで夜だけ使ってみたよ。
人によってはA反応っていう赤みや皮むけが起きたりするみたい。
肌については頑丈さだけが取り柄の私は全くと言っていいほどなんも変化がなかったから、次の週には毎晩使用にかえてみたよ。
それでも全く刺激なく使えてるよ👍
もちろん夜のみ使用でも日焼け止めは忘れずに❗️
これは朝も使えるって書いてあったけど、私は念の為夜だけにしてる。
テクスチャ・香り


テクスチャは正直あんまり好みじゃなかったな😣
いや、ゆるめでなめらかなテクスチャで普通の美容液としたら文句なしなの。
でもこれはアイクリーム。
シワの気になるところにピンポイントでのせたいじゃない?
でも伸びがいいせいでどこまでも広がっていっちゃうの💦
私は狙ったところに留まってほしいのに❗️
正直テクスチャだけだったら、プチプラのなめらか本舗のリンクルアイクリーム(ピュアレチノール配合だけど医薬部外品ではない)の方が良かったな。
香りは華やかなフローラルって感じ。
使うのは少しでも結構あとまで残るよ。
私は精油なら大歓迎だけど、合成香料だったらいらない派だから無香料の方がいいかな。
まとめ
9/21リニューアルされました!
テクスチャはもっと固めの方が使いやすい。
いくら強力とはいえ使い始めて1ヶ月、まだ目に見える肌の変化は感じないかな。
レチノールは強力な分刺激も強いから、スキンケア上級者向けだね。
ピーリング系アイテムや他のレチノール製品との併用は❌、日焼け止め必須。
肌の調子が悪い時には使用を控えてね。
肌が弱いけどしっかり効果が欲しいって方は、ポーラの方がいいかも。
またそこまでシワが気になるわけじゃないけど予防的なスキンケアをお求めの方は、ナイアシンアミドがプチプラで種類も豊富だよ。
ブログの更新はX、Instagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕
honeybee3-disney.hatenadiary.com