
今回は最近お気に入りのロート製薬から、メラノCCのビタミンC美容液を口コミします🎶
- 開き毛穴が気になる方
- ニキビができやすい方
- 皮脂が多い方
メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液

メラノCCは以前紹介した化粧水がめちゃくちゃ良くて好きになったブランド👀
化粧水は歴代トップクラスで気に入ってるよ。
原因不明の肌荒れが1ヶ月以上治らないときがあって、そんなときに肌荒れ防止成分だけじゃなく殺菌成分も入ってるって点に惹かれて買ってみたよ。
テクスチャ・香り

どちらかというと水より軽めのオイルっぽいテクスチャ。
でもオイルより肌馴染みよく、知ってる人なら分かると思うんだけどプロパンジオールって感じの使用感だね。
以前紹介したケアナボーテの美容液も同じくプロパンジオールが入ってて、あっちは肌が弾いて馴染みにくかったんだけどこっちはかなり使いやすいよ。
一滴ずつ垂らせるから微調整しやすい。
香料が入ってるんだけど、化粧水と同じくほんのり柑橘系って感じ。
そもそも使用量が少ないからかほとんど気にならないね。
この匂いは好きだからもっと強くてもいいなって思うけど、化粧品の合成香料って基本キツくて苦手だからみんなこのくらいをお手本に調整してくれたらいいのに。
肌の変化
肌荒れ・ニキビに対して

慢性的な肌荒れをどうにかしたくて使ってて、それはなんとかなくなったけど正直これのおかげかは不明。
時間の経過でなくなったような気もする。
ただそれとは別に使用中大きなニキビができたとき、いつもなら痛くて化膿するのにそれが全然なかったの。
サイズはいつもと同じくらいに大きくなったけど、化膿もせず痛くもなく、これを塗ってたら小さくなっていった😳
殺菌成分のおかげなのかな?
毛穴・皮脂

でもそれよりもっと違いを感じたのは開き毛穴❗️
私の毛穴は角栓や黒ずみはないけどぽっかり穴があいた開き毛穴。
頬は年齢によるたるみ毛穴が目立ってきてる。
この美容液は主にその毛穴が目立つ部分に使ってて、そしたらだんだん毛穴が引き締まってきた気がするの✨
私は本当はツヤ肌メイクが好きなんだけど、それだと毛穴の凹凸が目立つから諦めていつもパウダーでマットにしてたのね。
でもこれを使い始めてからいつも通りの下地やファンデだけでも毛穴が気にならなくなったよ😆
だから今じゃ毎日パウダーレスベースメイクで大好きなツヤ肌メイクが楽しめてる🎶
自分の肌に自信が持てるとメイクがもっと楽しくなるしスキンケアの重要性がわかるよね。
ちなみに皮脂も抑えられるのかメイク崩れも減ったよ。
それもパウダーを使わなくなった理由でもある。
まとめ
ただいかんせん殺菌成分が入ってるから全顔にガンガン使いにくいのがネック💦
だからこれの殺菌成分なしバージョンの美容液作ってくれないかなーなんて思ったんだけど、待てよ…。
ロート製薬・ビタミンC・美容液と言えば…オバジやん❗️
でもオバジ気になるけど高いんだよなーなんて思って見てみたら、1番ビタミンCの濃度が低いC5セラムは3,000円ちょっと😳
これならちょっと使ってみてもいいかも💡
てことで突然オバジに白羽の矢がたちました😂
一応シミ予防の有効成分としてピュアビタミンCが入った美白美容液ではあるんだけど、私はとにかく毛穴への即効性に感動🥺
ビタミンC美容液でこんなに感動したのはHABAのホワイトレディ以来。
ホワイトレディの方が刺激は少ないと思う、高いけどね。
これも私には合ってたけど、人によっては肌荒れするかもしれないからまずは少量ずつ試してみてね。
ブログの更新はX、Instagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕