石けんオフメイク日和

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

数量限定】ボタニストとジョンマスターがコラボ❗️精油が幾重にも香るシャントリ2種をレビュー

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

こんにちは、みつばち(X,Instagram)です🐝

今回はボタニストから発売されたジョンマスターオーガニックが香り監修のシャンプー&トリートメントを2種類口コミしていきます💡

 

ジョンマスターオーガニック、精油を使ったアイテムが揃っていて気にはなるけど、ちょっとお高いよねーってことで手が出ずにいたんだけど、なんとボタニストからジョンマスターが香りを監修したシャントリが出たよ❗️

ジョンマスターだからもちろん香りは精油オンリー✨

ドラストアイテムで精油オンリーなんて珍しいから2種類両方購入して使い比べてみたよ😉

ちなみに一般発売は11/1から。

私はロフトの先行発売で購入したよ。

ボタニカルヘアケアセット スムース

シトラスゼラニウムの香り

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルシャンプー スムース

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

香りはゼラニウムは思ったほど感じなかったかな。

シトラスとラベンダーって感じ。

シャンプーは泡立ちが早い。

シャンプーってさ、原液をそのまま頭皮に付けるんじゃなくて泡立ててから付けた方がいいっていうじゃない?

そうは言っても手の平だとなかなか泡立たないものが多い中、これは手の平でもそこそこ泡状になってくれるからその辺こだわってる人もストレスなく使いやすそう。

泡立ちも良好。

以前レビューしたロンドGINZAのより密度の高い泡ができるね。

洗い上がりはすっきり軽やか。

 

honeybee3.hatenablog.com

 

ボタニカルトリートメント スムース

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

テクスチャがトリートメントにしとくのがもったいないような、スキンケアでほしいくらいの私好みの柔らかさ。

かたすぎず柔らかすぎず、なめらかなクリーム状。

少しジェルっぽいようなぷるっと感もある。

髪に馴染ませたあと手にぬるぬるが残らないのが⭕️。

流すと髪がとろんと柔らかくなるような感じで、指通りも良くなるよ。

 

honeybee3.hatenablog.com

 

ボタニカルヘアケアセット モイスト

イブニングプリムローズ&イランイランの香り

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルシャンプー モイスト

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

洗ってる最中はかぐわしいフローラルな香り。

ただもうお風呂を出た時点でウッディしか残ってない。

家族にも「木の匂いがする」って言われるくらい。

テクスチャや泡立ちに関してはスムースと変わらないね。

ただモイストを1週間くらい使い続けてるとだんだんシャンプーの泡立ちが悪くなってくる。

一旦クレンジングシャンプーをはさんで完全ノンシリコンヘアケアにしてから戻っても、やっぱり1週間ほどで同じようになる。

スムースではそんな感じしなかった。

併せて使ってるモイストのトリートメントが重く、ビルドアップしちゃってるんだと思う。

 

honeybee3.hatenablog.com

 

ボタニカルトリートメント モイスト

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

ボタニカルヘアケアセット スムース ボタニスト モイスト シャンプー トリートメント ヘアケア ジョンマスターオーガニック 口コミ レビュー 評価

指通り“は”良い。

でもこれってシリコンが入ってるトリートメントなら正直当たり前なんだよね。

問題は使い続けてどうなるか。

これはシリコンが堆積しやすいと感じた。

初日とかはそんなことないのに、使い続けるとドライヤーしたあと髪を触ってた手にベタベタ被膜感が残るんだよね。

しかも、見た目もなんだか脂っぽい?

テカテカにはならないんだけど、ツヤが出るでもなく、むしろ逆にマットな見た目?になって、しかもドライヤー直後でもパラパラっと毛束が固まってる。

コームでとかすと、サラサラの髪は表面が平らになるけど、脂ぎった髪はコームの歯が刺さったところが凹んだままになるんだよね、それがコームを通さなくてもなってる。

何日もお風呂入らないと皮脂で髪がぱらぱらしてぎらつくけど、それのぎらぎらだけないバージョンみたいな。

手ぐしは通るけど手触りは良くない。

そしてぱらつくのと比例して乾かす時間も長くなる。

しっとりまとまるというより、シリコンが分厚く髪を覆って物理的に重くなってるだけなような。

ヘアスタイリング剤を使った日用にクレンジングシャンプーもあるんだけど、やっぱりヘアバームとか使うと泡立ちが悪くなるの。

でもこのモイストをしばらく使い続けたあとは、スタイリング剤を使った日の比じゃないくらい全然泡立たない。

スタイリング剤はもちろんアウトバストリートメントすら何にも付けてないにも関わらず。

これを使い続けるのは正直無理だな。

 

honeybee3.hatenablog.com

 

まとめ

 

ちなみに香りはどちらもかなり強いしめちゃくちゃ持続する。

違う精油シャンコンを使ったあとにも残ってるくらい。

こんなに合成香料と変わらないくらい香るってことは、かなりの量使ってるのかな。

きっとジョンマスター本家もおんなじ感じだよね。

香りが穏やかであまり残らないという理由で精油が好きな人には向かないかな。

使用感としてはスムースはさらっと軽やかな仕上がりで良かった。

でもやっぱりモイストは使う毎にシリコンの層が厚くなっていく感じで好きじゃない。

色んなブランドでもさらさら系としっとり系が出てるけど、やっぱりしっとり系はシリコンで物理的な重さを出してるのが多いのかな?

この値段帯だと仕方ないのかも。

ロンドGinzaも、モイストの方はどんどんべたついて無理だった。

元々限定品で詰め替えもないし、リピするとしたら定番品だったけど、もういいかな。

やっぱりシリコンが入っている方が髪はさらさらになるしカラーが落ちにくいって利点はあるけど、どうしても表面を取り繕ってるだけで内側がケアされてる実感がないんだよね。

その点ノンシリコンだと髪の質感がダイレクトに伝わるから、悪くなってるのも良くなってるのも分かりやすい。

シリコンに慣れてる方や髪が元々元気な方にはいいんじゃないかな。

ブログの更新はXInstagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕

当ブログでは石鹸落ちコスメやスキンケアの成分を解説しながらご紹介しています。
コメント、読者登録お気軽に🎵
 
最後まで読んで下さりありがとうございます🎀

〈おすすめ関連記事〉

honeybee3.hatenablog.com

honeybee3.hatenablog.com

honeybee3.hatenablog.com

ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕

honeybee3-disney.hatenadiary.com

honeybee3mama.hatenablog.com