今回はSNSでも大人気のセラティスのシャントリを口コミします。
- 髪が細くて少ない方
- 髪がぺたんとしやすい方
- 髪にボリュームが欲しい方
アットコスメ通販で購入したよ。
今までシャンプーだけでなくトリートメントも全てノンシリコンのもので揃えてたんだけど、最近初ヘアカラーをしてノンシリコンだと色落ちが早いとのことだったから、久しぶりにシリコンの入ったものを使ってみようと思ったのがきっかけ☝️
セラティス ナイトリペア シャンプー
こちらのシャンプーはノンシリコンだよ。
最近はかなりノンシリコンシャンプーが増えてきたよね。
しかしほとんどのものはトリートメントにはシリコンが入ってることが多いから、完全ノンシリコン派の方は成分をよく確認してね。
数あるノンシリコンシャンプー+シリコン配合トリートメントの中からまずこれを選んだのは、『トリートメントのシリコンが少なそうだから』👀
色んなトリートメントの成分を見てみると、だいたい3番目くらいにシリコンがきてるものが多いんだよね。
シリコンが多いとおそらくブラシの通りやすい髪になるとは思うんだけど、シリコンで表面だけ手触りよく仕上げようとしてないか?せっかくの美容成分が浸透しにくいんじゃないか?と疑心暗鬼になっちゃうんだよね😣
もちろん自分の髪に合えばなんでもいいと思うんだけど。
私は表面だけ取り繕うんじゃなく、内側からしっかりケアしたいと思って、まずはシリコンが少なそうなこちらのトリートメントにしたというわけ。
(このシリコンが少なそうというのはあくまで私の予想で、正確な数値などはもちろん公表されてないよ。)
さて肝心の使用感は、シャンプーはもったり濃厚なテクスチャ。
まるではちみつみたいな。
そして泡立ちはめちゃくちゃいい✨
ヘアバームとかを使うと、以前使っていたママバターやアロマキフィのシャンプーは全然泡立たなかったけど、これはヘアセット剤なんてなんのその。
もっこもこの泡が立つよ。
そして洗い上がりはしっとり目。
重たさを感じる。
ノンシリコンだからか手触りは特段いいとは感じなかったな🤔
シャンプー後の手触りだったらアロマキフィの方がずっと良かった。
セラティス ナイトリペア トリートメント
次はトリートメント。
アンドビーのジャンボコームを使って全体に馴染ませて使ってるよ。
洗い流したあとの髪は、やはり特にツルツルとかは感じなかったな。
乾かした後は、髪全体が空気を含んだようふわっとする。
私の髪質は硬い、多い剛毛なんだけど、広がりは気にならない。
湿気の影響もあまり受けない。
だけどこのシャントリを使うとふわっと軽やかに仕上がったよ。
私の髪だとしっとりまとまる方が相性がいいから、このシャントリは髪が細い、少ない軟毛さんに合いそうだと思う。
ぺたんとしやすい方だとボリュームが出て良さそう💡
まとめ
ちなみに香りはシャンプーとトリートメントで違うよ。
シャンプーはラベンダーアロマ、トリートメントはカモミールアロマの香り。
どっちも結構強く翌日までしっかり残るよ。
でもあんまり好みじゃなかった😥
セラティスシリーズは他にもテラとムーンライトスリークがあるけど、成分を見てナイトリペア一択だなと思ったから他のシリーズを試すことはないかな。
同メーカー・ヴィークレアのミクシムも精油の香りで良さそうと思ったけど、すでに生産終了だった😭
同じようなものが再販されたら使ってみたいな。
ブログの更新はX、Instagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕