今回はセザンヌのマスカラを本音レビューします。
セザンヌ ニュアンスカラーマスカラ
こちらアットコスメ通販で購入したよ👀
お湯で落とせるフィルムタイプ&色味が決め手。
色味
私が選んだのは01ラズベリーブラウン🫐
ほんのりピンク味のあるまろやかブラウンで、ピンクメイクにぴったり🎵
ブラシ
容器自体は短めで眉毛マスカラほどなんだけど、ブラシ自体の大きさは普通のマスカラと同じくらいかな。
先端と根本が細いラグビーボールみたいな形状。
先端が細いおかげで目頭や目尻にも塗りやすい。
テクスチャ
液質は割とさらっとしていて、まつ毛を薄くコーティングしてくれる感じ。
繊維入りだよ。
私は繊維入りが苦手なんだけど、その理由っていうのがまつ毛の先端が二股にわかれたり、ポロポロ落ちてくることなのね。
これは繊維入りだけど量が少ないのか?あんまり繊維の主張がなく、繊維なしとあんまり変わらないように感じたな。
仕上がり
実際に塗ってみたのがこちら。
まずやっぱり色味は好き。
ピンク味がありつつやっぱりブラウンだから馴染みながらも浮かない、普段使いしやすいカラーだね。
で、やっぱりカールキープ力はないね。
これはフィルムタイプだから仕方ないと思う。
今までもいくつもフィルムタイプのマスカラを使ってきたけど、やっぱり高くてもみんなビューラーでしっかり上げたまつ毛も塗った途端にカールが落ちてきたからね、これも同じだった。
そんなときの救世主がキャンメイクのクイックラッシュカーラー✨
カールキープ下地って優秀なものがたくさんあるけど、クレンジング必須なものが多いんだよね。
でもさ、それじゃせっかくフィルムマスカラ使ってる意味がなくない?
目元に負担なく簡単に落とせるからフィルムタイプを選んでるのに、下地のせいで結局擦るはめになるんだったら元からカールキープ力の高いマスカラ選べばいいわけだし。
でもお湯落ちでもカールキープしたい❗️っていう私のワガママを叶えてくれたのがこのキャンメイクの下地▼▼
めっちゃ話逸れたけど😂まぁフィルムタイプにこだわりたいけどカールキープも妥協したくないって方は是非一度使ってみてね❗️
と、話を戻して、私がその絶対の信頼を寄せる下地と一緒に使ってみたら…いややっぱりカール落ちるわ。
カールの落ちやすいマスカラは、なるべくまつ毛をなでる回数を少なく済ませるのがカールを落とさないコツなんだけど、それでもダメ。
元々液質がさらっとしてて、一度塗りだと発色も分かりにくく薄くコーティングするからボリュームも出ないし、繊維入りだけど長さも変わらない。
せっかく上げたまつ毛が水平になっちゃうし、存在感もないまつ毛に仕上がっちゃった😔
モチ
で、更に追い討ちをかけてきたのがモチ。
とっくに乾いてるはずの1時間、2時間経っても瞬きする度まつ毛が下まぶたにべたっとへばりつく感覚がするの。
むしろ一日中してた。
そして鏡を見てビックリ、はしなかった、予想通り、めちゃくちゃ下まぶたに付いてた。
それが汗で滲んできたって感じじゃなく、物理的に何度もくっついたことでマスカラ液が移ったみたいな感じだった。
幸い色味がピンクブラウンだったからか、そこまで汚くなく涙袋ラインに見えなくもない?
でも瞬きする度にベタベタするのは何してても気になるし不快だった。
これは更に上から透明マスカラを重ねれば改善されたけど、前述した通り何度もマスカラブラシを通すことでまつ毛ってどんどん下がってくるから、余計カールは落ちるし、正直そこまでして使う理由が見つからなかったわ。
まとめ
- 安い
- 色味がかわいい
- カールキープ力なし
- 下まぶたに移る
- ボリュームも長さも出ない
正直久々に買って後悔したコスメ。
「こういう人なら合うかも」っていうのも思いつかない。
キャンメイクの下地も安いし、コスメは全てが安かろう悪かろうだとは思ってないんだけど、これはその言葉通りだったね。
色味もこれ以外ないってほどレアでもなく、ラブライナーのマスカラは似た色で繊維なしなのにめちゃくちゃロング効果あるからピンクブラウンのマスカラを探してる人はそっちがおすすめだよ▼▼
ブログの更新はX、Instagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕