今回は、香り、テクスチャ、使用感、どれを取っても私の好みドンピシャすぎる化粧水を口コミします🔥
do natural ハイドレーティングローション[モイスチャー]
実は以前サンプルを使ったことがあるこちらの化粧水👀
そのときはモイスチャーとディープモイスチャーをお試ししたんだよね。
今はオイルバランシングも含めた3種類のラインナップになってるよ。
今回購入したのはモイスチャー。
サンプルを試したとき、ディープモイスチャーはとろみがかなり強かったんだよね💦
とろみが強い化粧水って手でも扱いやすいのがメリットなんだけど、表面にぺとぺと感が残るのがどうも苦手で、好きなテクスチャだったモイスチャーをチョイス☝️
テクスチャ
とはいえモイスチャーも完全なシャバシャバ系ではなくかすかにとろみのあるタイプ。
この絶妙なとろみが私の好みどストライクなの❗️
シャバシャバすぎると手でつけにくいからいっそスプレー式がいいし、とろとろすぎると前述した通り好みじゃない。
これは垂れにくく手でつけやすいギリギリのとろみって感じ。
顔に付けてもダラーっと垂れていかず、その場にとどまってくれるような。
だからとりあえず顔全体に付けてそのあとハンドプレスがしやすいよ。
香り
そして香りもめちゃくちゃいいの〜🥹
私の大好きなゼラニウムがメイン❗️
そこにラベンダーも加わって、ローズマリーは正直苦手なんだけど少なめらしくほとんど気にならない。
この香りに包まれてスキンケアするだけで幸せな気持ちになれる〜☺️
使うのが毎日待ち遠しい。
使用感
肌表面にとどまるって言ったけど、実際馴染むのは早いよ。
さっぱりすぎず、かと言ってべとべともせず、どちらかと言うと軽めの保湿感かな。
この物足りなさを感じず、次のスキンケアの邪魔もしない使い心地がこれまた理想的なんだよね〜🎶
ボトル
そんでまたこの容器デザインも良くない?
グリーンのクリアボトルは色味が宝石みたいで綺麗だし、ボタニカル柄も主張しすぎず落ち着いてていいよね。
キャップも変わった形だけど、勢い付けて回すと勝手に最後まで開いたり閉まったりするし、中栓の口も液だれ全くしないんだよね。
画像見るとちょっと周りにはねてると思うんだけど、使い始めてから1回も拭いてないでこれ。
外に向かって広がってるデザインもこだわってるのかな。
まとめ
オーガニックコスメでここまでいいものがあるなんてすごいよね。
ゼラニウムの香りが好きな方はぜひ使ってみてほしい。
強いて言うなら何か保湿以外の付随効果もあったらもっと嬉しいな。
医薬部外品とまではいかなくても、ビタミンCとか、ナイアシンアミドとか。
オーガニックだとなかなか難しいだろうし、使い心地が変わっちゃうならこのままでいいと思うんだけどね。
でも淡い期待を抱いて待ってます。
これからも使い続けたい化粧水です。
ブログの更新はX、Instagramでお知らせしていますので是非フォローしてください💕
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕