こんにちは、みつばちです🐝
今回は、オーガニックスキンケアのチャントアチャームからブースターにも締めにも使えるディープモイストオイルを口コミします🎵
- ブースターで保湿力を底上げしたい方
- 天然精油の香りで癒されたい方
- オイルを使いたいけどベタつくのは嫌な方
ディープモイストオイル
こちらはオイル層とエッセンス層、二層式のアイテムになってるよ👀
油分と水分が分かれているのは、乳化剤(界面活性剤)を使っていないから☝️
使う前にはよーく振って二層を混ぜてね。
香りがめちゃいい
1回にほんの少ししか使わないのに、めっちゃいい香り❗️
香調ってよくわかってないんだけど、グリーンフローラルって感じ?
森林浴してるような、思わず深呼吸したくなる香り🌿
というか手で鼻を覆って実際毎日深呼吸してる😂
私の好きなゼラニウムが入ってるからっていうのもあるのかも。
この香りだけでスキンケアが楽しみになるよ🎵
使い方
ブースターオイルとして
洗顔後、1番最初に手のひらに伸ばしたオイルを顔全体に馴染ませるよ。
バスルームを出た後ってすごい勢いで肌が乾いていくらしいじゃない?
お風呂上がりのスキンケアを洗面台ですぐやる人はいいかもしれないけど、私は部屋で座りながらゆっくりやりたい派なのね。
でもそれまでの間に肌が乾燥するのは食い止めたい💦ってときにピッタリ❗️
コットンとかも不要だからお風呂から上がったらとりあえずこれをつけるの。
これで肌からどんどん水分が飛んでいくのが防げるよ✌️
だったら化粧水でもいいんじゃない?って思うかもしれないよね。
確かにやらないよりやった方がいいけど、水分はしっかり馴染ませないでテキトーにつけるだけだと、表面の水分が蒸発すると同時に内側の水分も持っていかれちゃうの😣
でもこれならオイルも入ってるからそんなこともないよ👍
スキンケアの蓋として


オイルだから逆に最後の蓋として使ってもOK🙆♀️
この場合ブースターとして使うよりもベタつきが気になるかもしれない🤔
メイク前や夏場とかはちょっと重たいしTゾーンがテカるから、それ以外のところに使うようにしてるよ☝️
でも水分も入ってるからオイル単品より使いやすいし、乾燥する季節にはおすすめ。
ヘアケア・ボディケアにも
髪やからだにも使えるって書いてあったよ。
髪に使うのもかなりいい❗️
ツヤが出てしっとりまとまる、でも指通りよく軽やか。
一本一本が太く剛毛で量の多い私の髪にはかなり合ってる🎵
ちなみに胸下まであるロングヘアで3滴使ったよ。
ノンシリコンだから髪にも安心して使えるね😉
あとボディは肌と同じようにお風呂上がりに即馴染ませると肌の水分が閉じ込められていい感じ☺️
肌が濡れたままで塗った方が馴染みやすいよ。
コスパが良い
1回に使う量はブースターのときは2滴、締めのときは3滴にしてるよ(Tゾーン避けるときは2滴)。
多すぎるとブースターなのに逆にあとのスキンケアが馴染みにくくなる気がするし、最後に使ってもベタベタしちゃうよ😣
この使用量だから全然減らない❗️
1か月で1/6も減ってないかな?
コスパ良すぎ😂
ひとつだけ注意
使う時ひとつだけ気を付けて欲しいのがシェイクするとき。
容器がガラス瓶なのね。
しかも磨りガラスで表面がさらさらだから、そのまま握るように持って振るとすっぽ抜ける可能性が😱
実際それで1回落としてひやっとしたことがあったの💦
幸いそのときは大丈夫だったけど、それから怖くて箱のパッケージに入れたまま上下から両手で挟んで振るようにしてるよ笑
みんなも気を付けてね✋
まとめ
オイルはベタつきそうで苦手意識がある人も、ブースターとして使うと全然気にならないからまずはそっちで使ってみるのがおすすめだよ😉
オイルが肌を柔らかくして化粧水の浸透を助けてくれるから、いつもと同じスキンケアでもよりもちもちになるのが実感できるはず✨
それにとにかく匂いがいいから、テスター見つけたらとりあえず嗅ぐだけ嗅いでみて😂
きっと毎日のスキンケアに取り入れたくなるはず☺️
最後まで読んで下さりありがとうございます🎀
〈おすすめ関連記事〉
ディズニーブログと育児ブログもやってますのでよろしくお願いします💕